千葉で理想の家づくりができる木のすまい工房は、構造計算に裏打ちされた高品質な木の家を手掛けています。そんな木のすまい工房の口コミや施工事例、強みや施工についてなどを詳しく解説します。
木のすまい工房のスタッフの皆さんから感じた家作りに携わることが好きだという気持ちや情熱です。『素敵な家を建てたいなら、素敵なスタッフがいる会社にお願いすればいい』『この方達なら、私達の家作りを任せられる』そう感じることができました。
何回も打ち合わせを重ねその度に限られた条件の中でこちらも思いつかないような 色々な案を出して下さり、少しずつ形になってきて完成した時は感慨も一入でした。
床の感触がとても良く、木の香りがする居心地のいい空間で、毎日快適に過ごしています。社長をはじめスタッフの皆さんも温かい人柄で、とても信頼できます。
引用元:木のすまい工房公式サイト(https://kinosumaikoubou.jp/voice/24537)
デザイン住宅を選ぶ際には、さまざまな会社の建築事例を見てから自分の建てたいデザインの家を手掛けている会社を見つけることが重要です。おしゃれなデザイン住宅を建てたい方は、以下のページでいろいろな事例をチェックしてみてください。
玄関からアーチ開口のシューズクロークと、玄関から続く広い土間が特徴です。キッチンからは土間やリビングが一体型になっているため、広々とした空間全体を見渡すことが出来ます。キッチンにはカウンターを作ることで、夫婦で過ごすバーのような空間で二人きりの時間も楽しめます。大きな窓を作らずにしっとりとした照明の明るさで楽しむ空間になっています。
木が持っている本来のデザインと暖かさを前面に押し出しています。リビングの奥には暖かく過ごすための薪ストーブを置くことで、インテリアの一つとしても重要な役割を担っています。日本の寒い冬でも薪ストーブを囲みながら床に座っても暖かい環境で家族のコミュニケーションをとれる空間になっています。
木を扱うプロとして、木のもつ力や特性を活かしながら、美しさを引き出すデザイン・プランニングをしています。万が一の大きな地震が発生した場合に家族の生活を守ることはもちろんのこと、家づくりの夢を詰め込んだ世界にひとつだけの家づくりができる会社です。自然素材に囲まれた健康的な生活をしたい方におすすめです。
木のすまい工房では、「最高の日常」というコンセプトで自然素材をふんだんに使用した家づくりを提案しています。自由度の高い間取りと耐震性の高さが両立できるよう構造計算をしながらデータに裏打ちされた強度と耐久性を誇る住宅を提案しています。高いデザイン性や間取りの自由度と、耐久性・耐震性の高さを両立したいという要望に応えられるでしょう。
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅業界でも省エネ性の高い住宅の提供に力を入れています。木のすまい工房でも、ZEH基準よりも高い断熱性能を誇るHEAT20のG2レベルを推奨しているので、夏の暑い時期や冬の寒い時期でも年間を通して快適に過ごすことができるでしょう。
木のすまい工房では、データだけでは測ることができない「目に見えない快適性」も追及しています。そこで、住宅を通して四季を感じることができ、自然を感じることができる「パッシブデザイン」も取り入れた提案をしている点も特徴的です。また、厳選した無垢材の床や漆喰の壁など、目で見て手で触って感じる快適性なども重視しています。
木のすまい工房は、パッシブデザインと合わせて天然の木材や漆喰をはじめとする天然素材を使用した健康的な住まいを提供しています。
かっこいいデザイン住宅を建てたい方は、以下のページでデザインテイスト別の事例をご紹介しているので、これから住宅デザインを考える方、住宅会社を選ぶ方は、ぜひ一度確認してみましょう。
会社名 | 株式会社 木のすまい工房 |
---|---|
所在地 | 千葉県八千代市大和田新田917−5 |
電話番号 | 047-450-2246 |
対応エリア | 千葉県・東京都・埼玉県・茨城県 ※千葉県以外は一部地域 |
理想の家を追求
千葉県のデザイン住宅会社SELECTION
ゆとりある大空間が演出する
高級感を楽しめる家
アレグレホーム
海好きにぴったりな立地と
西海岸のデザインを感じられる家
Ocean Studio
自然素材の美しさを活かした
味わいのある和の風情が漂う家
木のすまい工房