住む個性を刻む、
千葉のデザイン住宅。

せっかく一生モノの我が家を手にするのだから、好きな物や好みのデザインに囲まれて過ごしたい。
ChibaDesは、そんな思いをサポートするために生まれたメディアです。皆様が抱く理想のイメージが形にできるよう、さまざまなデザインの建築事例やおすすめのデザイン住宅会社を掲載しています。

デザイン住宅で
採用される構造

千葉県にデザイン住宅を建てようとしている方の参考になるよう、デザイン住宅によく採用されている構造をご紹介します。ぜひ個性があって快適な家づくりをするための参考にしてください。

大空間

大空間のイメージ画像

家に一体感と開放感をもたらす空間

壁や仕切りを極力省き、一つの広いスペースとして開放的に設計された空間を大空間と言います。リビングやダイニング、キッチンの一体化も可能で、視覚的な広がりを持たせられるので、家全体に一体感を出せます。

大空間のメリットは、家族がそれぞれの場所にいても自然とコミュニケーションが生まれやすくなる点や、家具の配置に対しても柔軟性を持たせられ、将来的なインテリア変更にも対応しやすい点です。なにより開放感があるため、心地よい居住空間を実現できます。

吹き抜け

吹き抜けのイメージ画像

自然光が降り注ぎ風通しの良い造り

吹き抜けとは、住宅の複数階を貫くように天井を高くした構造で、開放的な空間を生み出すことができるデザイン手法です。吹き抜けを取り入れることで、1階窓と上階窓から自然光がたっぷりと差し込み、空間全体が明るくなります。

メリットとして、視覚的な広がりが生まれるため、実際の面積以上に広さを感じる点や、階数違いでも家族間のコミュニケーションが取りやすくなる点が挙げられます。また、風通しも良くなるため、快適で居心地の良い環境を実現できることも魅力です。

スキップフロア

スキップフロアのイメージ画像

家族の存在を感じられる段差という仕切り

スキップフロアとは、異なる高さのフロアを段差でつなぎ、一つの空間を立体的に活用する設計手法です。デザイン住宅にスキップフロアを採用すると、限られた敷地でも、視線が抜けることで広がりを感じさせることができます。

メリットとしては、段差という壁のない仕切りによって、家族が互いの存在を感じやすくなる点や、生活動線も工夫しやすい点が挙げられます。また、視覚的な変化があるため、住宅全体に奥行きと個性をプラスすることができます。

デザイン住宅で採用される構造まとめ

ここでは大空間・吹き抜け・スキップフロアを紹介してきました。これらの構造は、あくまでデザイン住宅を建てるうえでの要素の一つです。好みのデザインテイストにこれらの要素を加えることで、理想の家に近づいていきます。

より理想の家に近づけるためには、それぞれのデザインを得意とする会社を選ぶことが重要です。以下では、「ホテルライク」「アメリカ風」「和モダン」を得意とする会社を紹介していますので、ぜひデザイン住宅建築の参考にしてください。

千葉にある注文住宅のデザインスタイル
カタログ

オシャレでかっこいいデザイン住宅を建てたい方のために、デザイン別の事例や外観・内観の事例などについてご紹介します。また、デザインテイスト別で千葉県のおすすめデザイン住宅会社をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

千葉のシンプルモダンなデザインの家

素材の質感を活かし、無駄を省いた直線的で洗練されたデザインの「シンプルモダン」。シンプルでミニマルなイメージの外観や機能性を重視したスッキリとしたレイアウトの内観が特徴。全体的に整然とした雰囲気があり、クリーンな印象を持たせることができます。

アレグレホーム
画像提供元:アレグレホーム

グレーを基調としたシックなデザインに、プライバシーを守る少なめの窓配置が特徴。木材を使用した玄関ドアが、温かみのあるアクセントを加えています。

広島建設
引用元:広島建設公式HP
(https://www.hirosima.co.jp/house/case)

白を基調とした直線的なデザインに、レンガ風のアクセントを加えたシンプルモダンな家。玄関までのチェック柄のアプローチが、洗練された外観に個性を添えます。

工藤工務店
引用元:工藤工務店公式HP
(https://www.kudostyle.jp/gallery/?p=1498)

間接照明をうまく使ったダイニングキッチンは、シックな印象を演出。木目調のリビング空間は周囲より一段下げたダウンフロアとなっており、リビングとダイニングキッチンの印象を変えています。

和モダンなデザインの家

伝統的な日本建築の美しさと現代的で機能的な美しさが融合したデザインである「和モダン」。外観には門柱などの一部に和のテイストを取り入れ、内観は木材の質感や畳・障子などで和を表現する一方、ダウンライトなどでモダンな雰囲気に仕上げることが多いようです。

木のすまい工房
引用元:木のすまい工房公式HP
(https://kinosumaikoubou.jp/gallery/29坪ベストプラン。ゆったり土間のある和モダンの)

日本の古き良き時代を思い出すようなオープン階段を採用しており、色調をダーク調で統一することでより味わい深いデザインとなっています。また、和室スペースの作りや照明なども和モダンを意識したおしゃれなコーディネートです。

ひらい
引用元:ひらい公式HP
(https://www.passive.co.jp/example/reform/detail/8/)

白を基調に、深い色合いの木材が落ち着きを演出する和モダンな家。懐かしさを感じるタイル張りのキッチンと、ダウンライトを取り入れた現代的なデザインが融合しています。

ポウハウス
引用元:ポウハウス公式HP
(https://www.pohaus.com/works/14225/)

和の要素が強いこちらの住宅は、土間玄関から繋がるLDKに日本の伝統的な「座」のスタイルを採用しています。土間玄関や丸窓など、日本人なら誰でもほっと落ち着くような懐かしくて新しいデザインとなっています。

千葉のナチュラルデザインの家

アイボリーやホワイトといった明るいカラーや木材をふんだんに生かした「ナチュラルデザイン」。外壁の一部や扉に木材を使う、玄関ポーチに木を植えるなどで外観に自然の雰囲気を出したり、天井や梁、フロアを木材そのままの素材感で内観に温かみを出しているのが特徴です。

フリーダムアーキテクツ
引用元:フリーダムアーキテクツ公式HP
(https://freedom.co.jp/architects/case767/)

スクエアのフォルムをベースにしたシンプルな外観デザインですが、軒裏に木目調を採用したり、テラススペースをオープンにするなど、随所にこだわりながら、グリーンが映えるデザインに仕上がっています。

へーベルハウス
引用元:へーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/casestudy/?id=j234&label=アウトドアリビングのある家)

バルコニーとつながるLDKに光を取り込む明るい仕様。木の風合いが所々に感じられるよう配置されたナチュラルなデザインになっています。

岩澤工務店
引用元:岩澤工務店公式HP
(https://iwasawa-woody.jp/archives/12146)

アッシュな木目調と白でまとめたナチュラルデザインのLDKです。アクセントクロスにグレーを採用していることから、空間の奥行を感じやすいほか、過ごす場所によって印象を変えることができます。

一覧で見る千葉県の
デザイン住宅会社

ここでは千葉県にあるデザイン住宅を建てられる企業を一覧にしてまとめています。デザイン住宅会社選びの参考にしてください。

Hello(ハロー)

Hello(ハロー)
引用元:Hello公式HP(https://hello-archi.me/works.html)

お客様に安心して家づくりを進めていただけるよう、手掛ける棟数を限定しています。お客様の理想にしっかりと向き合いながら家づくりのお手伝いをしています。

所在地 千葉県柏市若柴178番地4柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 KOIL
電話番号 050-5605-5454
公式URL https://hello-archi.me/

家工房

家工房
引用元:家工房公式HP(https://www.ie-ah.com/works2/yotsukaidoM.html)

お客様のライフスタイルなどをしっかりとヒアリングしたうえで、お客様のご家族の生活にマッチした住宅デザインをしています。耐震等級3が標準仕様なので、地震に強い家づくりをしています。

所在地 千葉県八千代市勝田台1-2-3スモモハウス1F
電話番号 047-483-6418
公式URL https://www.ie-ah.com/

工藤工務店

工藤工務店
引用元:工藤工務店公式HP(https://www.kudostyle.jp/gallery/?p=1868)

お客様やご家族が末永く暮らしていく家なので、満足のできる家づくりができるよう不明点を解消しながらしっかりと対話を重ねて家づくりを進めていきます。

所在地 千葉県八街市文違301-2378
電話番号 043-443-4770
公式URL https://www.kudostyle.jp/

もっと見る閉じる

デザイン住宅に適した
建築方法とは?

住宅の建築方法には、さまざまな種類があります。デザイン住宅を建てるうえで、間取りの自由度が高くなる工法を選ぶことで、より自由な発想で家づくりができるでしょう。こちらのページでは、デザイン住宅に適した建築工法についてご紹介しています。

注文住宅を建てるときは
打ち合わせが重要

注文住宅は、一から家づくりを進めていくため打合せの時間でしっかりと要望を伝えることが重要です。こちらのページでは、注文住宅を建てる際の打ち合わせの重要性や打ち合わせ時のポイントなどについてご紹介します。

注文住宅の銀行ローンで
押さえておきたいポイント

注文住宅で住宅ローンを利用する場合には、しっかりと流れを知っておくことが重要です。こちらのページでは、ローン契約の流れと住宅建築の流れ、つなぎ融資・ローン特約などについて解説します。

デザイン住宅をローコストで
建てるポイント3つ

デザイン住宅をローコストで建てるなら抑えるべきポイントを知っておくことが必要です。こちらのページでは、ローコストで建てる際のポイントを3つに分けて解説しています。

注文住宅を建てる土地探しの
すべてを解説

せっかく注文住宅を建てるなら、好きな地域の土地を選びたいところです。こちらのページでは、土地探しをするうえで確認すべきことについて解説します。

ハウスメーカーと工務店は
違うもの?

ハウスメーカーとは

全国展開をしている企業が多いため、展示場や支店がたくさんあります。また、テレビCMなどもたくさん出している会社が多いことから、工務店に比べて知名度が高いと言えるでしょう。施工エリアが広いこともあり、家づくりのノウハウが充実していることに加え、建築実績も豊富にある一方で、小回りが苦手だったり、なかなか融通が利かないという面もあるようです。

工務店とは

地域に根付いて実績を積みながら信頼を得ていく工務店は、地域密着型の会社なので支店などは少なく、ハウスメーカーに比べると知名度は低いと言えるでしょう。また、工務店によっては対応しているもの、していないものがあったり、得意なデザインと不得意なデザインなどがあったりする場合がありますが、お客様に寄り添いながら細かな要望に応えるなどの柔軟性で家づくりをしている特徴があります。

ハウスメーカーと工務店どちらがいいのか?

家づくりをするうえで、ハウスメーカーか工務店かという選び方をするよりも、パンフレットを取り寄せたり展示場などに出かけたりして情報収集をする方が多いでしょう。どちらもお客様の要望に合わせた家づくりをするという点では同じです。しかし、価格面ではハウスメーカーの方が高くなりがちなので、デザイン住宅を安く建てたい場合は、工務店を中心にチェックしてみるのも良いかもしれません。

デザイナーズ住宅を建てた方の口コミ

自分たちを知ろうとしてくれた

アレグレホームさんは、私たちがどういう暮らしをしたいか、どういうことは逆にしたくないかなど徹底的にヒアリングをしてくださいました。建てる前からかなりワクワクで楽しみでしたが、暮らしてみてもっと毎日が楽しく、スタッフさんにわがままを言わせていただいてよかったな〜と感じています。

引用元:アレグレホーム公式サイト(https://www.alegrehome.com/voice/41793/

こだわりぬいた動線とデザイン

私たちのこだわりをカタチにするだけでなく、プラスαの提案や的確なアドバイスでより暮らしやすく、寛げる住まいになりました。特にキッチンを中心とした回遊動線や、ホンモノの木や塗り壁などの自然素材の質感はお気に入りです。これも、私たちの要望や好みをしっかりと把握してくださったからこそ実現できたもの。色々と無茶も言ったかと思いますが、こんな素敵な家を建てていただいて感謝しかありません。将来、移住などでまた家を建てることがあったら、ぜひお願いしたいですね。

参照元:Studio Citta公式サイト(https://studio-citta.com/works/works-323/

デザイン性と利便性が大満足

細かく迅速な対応が良かったです。デザイン性や利便性において、取り入れたいこと避けたい部分を理解してくれましたし、最後まで真摯に向き合って考えてくれました。現場も整っており、近隣の方からも好評でした。

引用元:家工房公式サイト(https://www.ie-ah.com/voice/001.html

自然の採光と時折月光が◎

特に気に入っているのは勾配天井の窓です。日中はちょうどリビングに窓からの光が差し込んで暖かく、夜になると時折月が見えるんです。家の中にいながら自然を感じられるので、とてもリラックスできます。また、大工さんのご厚意で階段一番下の角を削っていただいたのですが、当たっても痛くなく助かっています。細かい所まで気にかけてくれ、とても感謝しています。

引用元:トミオ公式サイト(https://tomio.co.jp/changesinlife/我が家を最高の遊び場に-家でもアウトドアな/

和モダンの中に住みやすさを考えた作品

素材決めでは、和モダンを得意とされているハウスメーカーさんの邸宅も参考にしながら決めていきました。中でも、キッチンハウスさんでオーダーしたキッチン廻りはこだわった空間のひとつです。ダイニングも一体型にして、バーカウンターのような雰囲気に出来たのも気に入っているポイントです。夕食時には、ライトアップした中庭を眺めながら過ごししています。

引用元:フリーダムアーキテクトデザイン公式サイト(https://freedom.co.jp/magazine/46510/