千葉で建てるデザイン住宅メディア|ChibaDes(チバデザ) » 千葉にある注文住宅のデザインスタイルカタログ » 北欧スタイルの家【千葉編】

北欧スタイルの家【千葉編】

北欧スタイルの住宅デザインは明るく温かみのある雰囲気を演出し、シンプルかつナチュラルなテイストが特徴です。北欧の冬は暗く長く、陽射しが弱いため、室内が沈んだ印象になりがちです。そのため、白やパステルカラーなどの柔らかく温かみのある色が多く使われるようになりました。

ここでは千葉県内で建てられた北欧スタイルの住宅事例を紹介します。県内での建築を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

北欧スタイルの家の事例集

採光性にこだわった、ナチュラルテイスト

画像引用元:SUDOホーム関東(https://sudohome.com/gallery/245/)

緩やかな勾配屋根とホワイト仕上げの外壁が印象的なこの物件は、室内の明るさにこだわり、大きな窓や開口部を設けて採光性を確保しています。さらに、リビングから直接行き来できるデッキや、目隠しルーバーに木目を取り入れることで、ナチュラルな雰囲気を演出しています。

白と木目が織りなす、明るさと温もり感

画像引用元:SUDOホーム関東(https://sudohome.com/gallery/245/)

ホワイトを基調とした内壁と吹き抜け、大開口部によって明るく開放的な雰囲気を醸し出しています。木製の造作棚は、北欧雑貨を扱うお店から着想を得ました。

明るい外壁と切妻屋根のコーディネイト

画像引用元:住まいの発見館(https://hakkenkan.co.jp/works/w_40/)

積雪の多い北欧地域で広く採用されている切妻屋根を採用。外観デザインは、採光性を確保する多数の窓、白い外壁、木目の玄関ドアを組み合わせ、シンプルながら飽きのこない、ナチュラルな北欧スタイルに仕上げています。

ブルーのドアが彩る、洗練された北欧スタイル

画像引用元:住まいの発見館(https://hakkenkan.co.jp/works/w_40/)

シンプルなナチュラルスタイルを基調としつつ、ドアにアクセントカラーを取り入れるのも北欧テイストの定番デザインです。こちらは施主のリクエストに応えて設置された書斎で、デスクや書棚には木目の家具を採用。在宅ワークや読書がはかどるよう、落ち着いた雰囲気に仕上げています。

カラフルな外観も、北欧スタイルのひとつ

画像引用元:つるおか工務店(https://daiku.co.jp/golf/)

切妻屋根の建物形状に、採光性を重視した窓を多く配置。そこに明るい赤の外壁と白のアクセントカラーが目を引きます。北欧スタイルでは白やアースカラーの外壁が定番ですが、明るさを強調するビビッドな色合いも人気のカラーリングです。

北欧らしさを引き立てる天井ファンと飾り梁

画像引用元:つるおか工務店(https://daiku.co.jp/golf/)

採光性を重視する北欧スタイルでは、吹き抜けの設置が一般的です。シンプルかつナチュラルなデザインを基調としつつ、装飾を施した手すりでさりげなく個性をプラス。さらに、天井のファンと飾り梁が、ナチュラルな北欧の雰囲気を一層引き立てています。

北欧スタイルの家のまとめ

北欧スタイルは、シンプルかつナチュラルなテイストが多く、家の中を明るくする工夫が随所に取り入れられています。また、ドアや外壁に個性的な配色を施すデザインも人気があります。明るく開放的な空間を演出しながら、施主の個性を反映させることで、自分らしい住まいを実現できるのも大きな魅力です。

以下のページでおすすめのデザイン住宅3選をご紹介しています。千葉でデザイン住宅をお考えの方は、あわせてチェックしてみてください。